Interview社員インタビュー#04
安心してご依頼いただけるように、サポートしていきたい。
金子 澪 2023年入社空調事業部 営業アシスタント

入社を決めた理由
前職では残業が多く休みも少なかったので、ワークバランスがとれる会社を重視して転職活動を行っておりました。
そんな中フジテックの募集を拝見し、「8時間働いて、8時間寝て、8時間プライベート」という社長のお言葉に惹かれ応募いたしました。面接は堅苦しいものではなく気さくに楽しくお話しして頂いたのが印象強く残っています。
面接終わり帰る際、皆さん立ち上がって挨拶をしてくださったりと、数分の面接でしたが社内の明るい雰囲気にすぐ虜になりました。(笑)こういう方々とお仕事したいと思ったのが決め手です。
仕事の内容
主に営業さんのサポートです。今は経理のお仕事もお手伝いさせていただいております。
詳しい内容ですと、電話対応でしたり来客対応、営業さんが作成した見積書を社内のアプリに反映させたり、商品の発注や在庫の確認等をメインにお仕事をしております。


仕事で大切にしていること
私が所属する三軒茶屋店が代表電話番号になっていることもあり、他店よりも入電数が多くお客様と直接お話しする機会が多くあります。お客様に安心してご依頼いただけるように丁寧にコミュニケーションをとるように心掛けております。
あとは社内社外関係なく笑顔は大切にしております!(笑)
仕事のやりがい
お客様や社内の方々に感謝された時や、事務のお仕事だけでなく経理の仕事も任せていただけたりと幅広く色んな事に挑戦できるところにやりがいを感じます。

社内の雰囲気
とにかく明るいです!年齢等関係なく皆さん(社長も)仲良くしてくださるので何でもお話ししやすいですし楽しくメリハリをつけてお仕事できています。
今後の目標
幅広く色んな業務に携われたらと思っております。小さな事でもチャレンジしていってフジテックのオールラウンダーになれるよう頑張ります!(笑)
また資格も取得できるように勉強も力を入れたいと考えております!
営業事務職の1日のスケジュール
- 10:00
- 出社
掃除と開店準備を行います。その後、各営業の1日の予定、お客様からのメールやお問い合わせの確認を行います。 - 10:10
- 事務処理
お客様からの電話や来店対応を行いながら、営業担当者が作成した見積書の社内アプリへの反映、商品の発注業務などを行います。 - 11:00
- 商品入荷管理
午前中に商品が入荷してくるので、納品された製品の管理を行います。 - 12:00
- 発注・伝票作成業務
営業から預かっている見積書を基に、発注や伝票作成を行います。伝票作成と併せて、請求書や領収書の作成も行います。 - 13:00
- ランチ
お昼は、社内か近くのお店を開拓しています。 - 14:00
- 社内業務
午前中の続きに加えて、備品の発注や郵便物の発送などを済ませます。
合間におやつタイムも(笑) - 17:00
- 出荷管理
午前中に納品された製品を担当の工事員さんへ引き渡します。 - 18:00
- 事務処理・予定確認
夕方、帰社した営業から依頼された業務の処理や、残った事務作業を行います。翌日のスケジュールを確認し、店舗内で共有します。 - 19:00
- 業務終了
残業しないで定時で帰社できるので、自分の時間を大切にできます。


プライベートの過ごし方
土日休みだと基本1日は外出、1日はお家でまったりすることが多いです。お家にいる時はひたすらにNetfliex見たり、ゲームしたり。外出する際は美味しいご飯屋さんやカフェ巡りをしてます。
旅行も好きなので年に数回は国内旅行してます。